ここでは茨城県で指導を行っているプロ講師をご紹介させていただきます。
「先生のおかげで問題が解けた」と笑って答えてくれる生徒のように、「笑って」一緒に取り組んで楽しく勉強できるようにしていきたいです。
「楽しく」を忘れないように取り組んでもらっています。継続することで重要なポイントが「楽しく」だと思っているので、その気持ちを勉強にも向けられるように一緒に見出していきます。
とてもアットホームな雰囲気。
勉強するときはみんな集中して取り組んでいて、休憩に入ると生徒たちと雑談をしています。オンとオフがはっきりしていてメリハリのある教室です。
少しでも勉強に悩まれたら、私にご相談ください。「勉強の仕方」「テストが上がらない」
「どの教科からやればいいのか」など悩まれたことがあると思います。
我々にお任せください!
勉強のプロが皆様に合ったアドバイスをさせていただきます。勉強の仕方、科目の弱点、勉強のペースなどすべて教えます!
私たちと一緒に「志望校合格」を目指して頑張っていきましょう!
野球・スポーツ観戦・ゲーム
私が中学生の時は数学が苦手でした。
特に関数のところが苦手で、どのように考えれば良いのか当時はわからず、とても苦労をした思い出があります。
そして中学3年生になり、部活も引退して本格的に勉強しようと思い苦手な数学の勉強から始めていきました。
普段は授業の時間しか勉強をしていなかったので自学自習をするのが初めてでしたが、これまでわからなかった問題が次々と理解できるようになり楽しくなっていきました。
それからは成績も上がっていき、見事、志望校に合格することができました!!
自学することが成績アップの秘訣だと感じて高校でも続けていきました。
これからは皆さんにも自学の大切さを知ってもらえるような指導を心がけたいと考えております。一緒に頑張りましょう!
学習を通して、学力を上げるだけではなく、自ら問題に向き合う前向きな姿勢を育てていくことが目標です。
何が分からない、できないのかを明確にすること。またそれを解決する為に、質問しやすい雰囲気をつくることです。
生徒一人一人が、学習する為に塾に来ているという意識を持っているので、適度な緊張感がありながら、休憩の際には笑顔が絶えない。そんなメリハリのある教室だと思います。
私は、勉強が苦手と感じている子供の多くは、自分に合った勉強の仕方を知らないだけだと思っています。それを知らないから、勉強しても点数が伸びずモチベーションが下がる、という悪循環に陥るという経験をした方も多いのではないでしょうか?周りの人と同じように勉強すれば同じくらいできるようになる、なんてことは勉強には当てはまりません。裏を返せば、勉強の得意不得意に関係なく、「一人一人に合った」勉強法があるはずなのです!ぜひ個別指導のone塾で、我々プロ講師と共に、一人一人に合った勉強法を見つけましょう!!
趣味:ゲーム 、勉強 特技:勉強、関西弁
中学生になって定期テストが始まった時、私が最初に考えたことは、どのように勉強すれば、短い学習時間で高得点をとれるかでした。というのも「あんまり勉強してないように見えるのに、テストの点数が高い生徒」という存在に憧れていたからです。そのような意識を持って勉強に向き合い、高得点を取ることができたという結果が、何か問題に直面した時に自力で解決する能力や自己肯定感の礎となったと思います。この経験から、私は学習を通して人間は成長できると確信しており、できるだけ多くのお子さんに、そのような成長をしていただくことを最大の目標として指導していきます!
誰からも親しみを持たれ、そして周りを笑顔にさせ、子供たちの良さを引き出せる、歌のお兄さん的要素を持った講師を目標!子供たちの限界を決めない指導をビシバシ行います!
なぜこれをやるのか、やらなくてはいけないのか、子供たち一人ひとりに丁寧に説明するように気をつけています。
定めた目標点を絶対取りたい、周りの子に負けたくないなど、目標に向かって突っ走る子は多いです!あとは素直な子は多いです(笑)
受験に向けてはもちろん、子供たちを目標達成させる雰囲気作りはお任せください!
しっかりと向き合い、指導に打ち込ませていただきます!
音楽鑑賞、楽器関連(ギターとベースできます)
とにかく音楽関連の成績はよかったです!ただ唯一中学生時代リコーダー演奏は苦手でした。。
中学時代は社会など暗記科目は好きでしたが、数学は大の苦手でした。符号ミスなどちょっとしたことも解き直しをせずに放置していたこともありました。ただ、今思えば問題に逃げているだけだったので、生徒にも「チャレンジしてみないとできるかどうかもわからないよ」という声がけで、苦手な問題だからこそ積極的に取り組ませております。そしてできたときの喜びは一番の勉強嫌いを克服できるモチベーションアップにつながるはずです!
勉強の悩みはもちろん普段の生活の悩みなど、どんなことでも話してもらえる先生になることが目標です。
一方的な説明にならないよう、生徒が理解できているか一つひとつ段階をふんで確認しながら進めるようにしています。
明るい雰囲気で勉強に取り組んでいる子が多い印象です。
塾での勉強でわからない問題があることや、間違えることは恥ずかしいことでも悪いことでもありません。むしろ、それを把握する場所、出来るようにする場所が塾だと思っております。たくさん間違えたり、わからない部分を見つけたりしながら、一緒に解決することで大きく成長していきましょう!
趣味は野球観戦とドライブとピアノを弾くことです。
卓球部に所属し、部活がない日も練習するほど卓球が大好きな中学生でした。そして部活から帰ってくると疲れて寝てしまう日々を送っていました。途中で集団塾に通い始めましたが、理解できていないまま授業を聞いていたり、わからないと言い出せなかったりして不安なまま通っていました。その経験から、自分が塾講師になったらわからないことを聞きやすい環境づくりに努めたいという思いを持ちました。理解するスピード、能力は一人ひとり違うので、お子さまの個性に合わせて指導していきたいと考えております。
子ども達の「やりたい」を引き出し、自ら学習する人間を育てていくこと
生徒のやる気を引き出せるように、指導内容や方法を変えていくこと
授業中はしっかり集中し、勉強に取り組むことが出来ていると思います。しかしただ静かで重たい雰囲気ではなく、気軽に質問できる環境です。
生徒一人一人にあった勉強方法、指導をしていきます。
お子様にも様々な考え方がございます。
それを理解したうえで、生徒が自立して学習できるように接していきます。
趣味→サッカー観戦
社会などの暗記分野は得意でしたが、数学はあまり好きではありませんでした。そのため、やり方をいろいろ変えて効率的に出来ないかと模索していました。その結果どのように勉強すると、定着しやすいのかが分かるようになって来ました。学生時代に経験したことや学習したことを生徒に伝えながら、生徒のあった勉強方法や指導を提供していきます。
私自信が成長し続ける講師であること。
「楽しむ」「興味がある」「面白い」を作り出し、
生徒の「力を試したい」「やってみたい」を
生み出すこと。
目線を合わせ、反応を見て生徒が理解できているか、
分かったつもりになってないかを確認しながら指導
しています。
生徒と講師の関係がよく、勉強だけに限らない先輩、後輩としての関係があります。
どの教室でも、厳しさも楽しさも生徒と共に共有できる塾だと感じています。
生徒のやりたい、やってみたいを尊重します。
生徒の好奇心や成長したいという願いをサポートしていきます。
好きなことは本を読むこと。漫画から新書までなんでも読みます。
野球も好きで、草野球をしています。ポジションはキャッチャーです。
中学入学後の1回目の試験で、その結果に満足してしまい、勉強よりも部活に力を注ぐようになりました。受験の時期になり、試しに受けた模試の結果が思わしくなく、必死になって勉強した記憶があります。進路についてとても悩んでいた時期でした。放課後に保健室で先生と同級生らと進路について、みんなで相談し合い、勉強へのモチベーションに繋げていました。勉強のこと、進路のことなど、どんなことでも生徒の背中を押し、モチベーションを維持し、高めていくことが、私の指導の柱となっています。
モチベーションの向上を念頭に入れて、生徒の目線に立って指導することです。
現状を把握して、的確に伝えて一緒に勉強を進めることです。私からもどんどん声を掛けることです。
生徒一人一人が真面目に取り組んでいるため、いい緊張感があります。
「おとなしい性格のため自分から声を掛けにくいのですが、大丈夫でしょうか?」という質問を受けることがあります。私からどんどん声掛けをします。疑問点はそのままにせずに一緒に解決していきましょう!!
海外ドラマ・映画鑑賞
数学が大好きで、書店に行ってテキストを買ってずっと勉強していました。
その頃を思い返してみると5教科の勉強量の割合に偏りがあったと感じます。そのことにより、苦手分野を効率よく勉強していくことの大切さに気付きました。指導するにあたって、勉強時間にあった内容を学習しているか、苦手な教科に時間を掛けず解きやすい得意な教科に時間を掛けていないかを念頭に進めていきたいと思います。
生徒さん保護者様にも、「なんでも気軽に話せる先生」と思ってもらえるような先生を目指します!
生徒さんが努力して出した結果を褒めるのももちろんですが、「努力した過程」も褒めて、やる気を引き出しています。
自主的に勉強に取り組める生徒さんが多いです。
自分の弱点克服のために皆頑張っています!
「なんのために勉強するの?」
「なんで勉強しなきゃいけないの?」と思ったことはありませんか?
私も、学生時代はそのような疑問を抱いていました。
結論から言いますと、その答えは「未来の選択肢の幅を広げるため」です。
成績が上がれば進学できる学校も増えますし、「何より勉強を通して困難を乗り越えた経験や目標に向かって努力した経験」が、一歩を踏み出す勇気・自信に繋がるからです。
成績UP、志望校合格ももちろんですが、one塾ではさらにその先の「生きていく上で大切な力」も磨いていくような指導をいたします。
趣味:旅行
行ったことのない場所に行くと、世界が広がるので楽しいです!
特技:歌
中学校から今まで合唱を続けています♪
私が中学生だった頃は、特に数学が苦手でした。
受験生になると模試も多くなり、その度に苦戦していました。
でも、テスト直しに力を入れて勉強していたらだんだんできるようになった記憶があります。
自分で教科書や解説を読んでも分からなかったら、先生や友達に解き方を聞いていたのが良かったのだと思います。
ですので、勉強していて分からないことがあればどんどん質問してほしいです!次回から自力で解けるような、解き方や考え方のコツを教えます。
自らも生徒とともに成長しつづけること。
生徒とのコミュニケーションを大切にし、集中するときと、息を抜くときのメリハリのある塾をつくること。
答えを覚えるのではなく、解き方と考え方を理解できるようにすること。生徒の疑問点は全部解決すること。
とても静かではありますが、質問はとても活発的です。
また、入退室時の挨拶や授業後の片付けなどをみなさんしっかりとしてくれます。
「分からない」ことは悪いことではありません。ただ、「分からないまま放置しておく」ことは良くないことです。「分からない」を「分かる」にする力は、勉強だけでなく、将来にも様々な場面で役立つ力です。その力を身につけるため、一緒に頑張りましょう。
音楽を聴くことと、絵を描くこと。
部活は中学で吹奏楽部、高校で美術部でした。
国語と数学が得意でした。中でも中学3年生のときに受けた数学の授業で、問題を生徒が解説するという授業が一番印象に残っています。自分の解説でみんなが分かってくれたときはとても嬉しかったですし、教えているうちに自分も改めて理解が深まったように思います。
誰かに教えるためには自分自身がしっかりと解き方・考え方を理解し、力が定着していることが大切です。塾に通ってくださったお子さまが、塾の他の生徒や学校のお友達に解き方を教えられるくらいになりますよう、お子さまに合ったやり方をみつけ、サポートしていきます。
「先生のおかげでできなかったところができるようになりました!」と子どもたちに言われるのが目標です。全力でサポートさせていただきます。
子どもたちから「先生、これってどう解くんですか?」と質問しやすい雰囲気、環境づくりには気を付けています。
全体的に静かで落ち着いてる雰囲気です。
人それぞれ得意なもの苦手なものはあります。苦手なものを少しでもできるようになって、達成感を感じたり、自信をつけていただけるよう指導していきます。一緒に頑張っていきましょう!!
趣味:スーパー銭湯通い、ジムでトレーニング、お笑い鑑賞
理科が大がつくほど嫌いでした。といいますのも理科に興味を持てなかったので、酸素や二酸化炭素など暗記することが嫌で、テストでは毎回悲惨な点数でした...。これではと思い、学習塾に通いはじめ苦手な理科を中心に勉強しました。すると中学2年生の3学期期末テストでクラスでトップの点数をとることができました。今でも鮮明にその感動を覚えています(笑)。そこから理科に対する学習意欲が向上し、中学3年生では理科が一番の得意科目になりました。子どもたちにも達成感を感じてもらったり、「やればできるんだ!」という自信をつけて、学習意欲が少しでも向上していただければなと思っています。