解き方などが分からなかった問題できるようになり、テストの順位をだいたい一定に保つことができるようになりました。
さらに自習にくることで学習習慣も身に着きました!
村澤先生、約半年間お世話になりました!
私が解けない問題などを詳しく、細かく教えていただいたおかげで第一志望の高校に合格出来ました!!
高校でも頑張ります。先生とするおしゃべりも楽しかったです。
ありがとうございました!
2021年卒 I・Bくん
one塾に通うようになって、テストの点数が上がるようになり、家庭学習も前より集中力がつきました!
塾で教えてもらったことはたくさん復習すること!
2年間ありがとうございました!
教えてもらったことは忘れずに、高校でも頑張っていきます!
2021年卒 Y・Rさん
しっかり集中して授業を受けられるので、集中力がすごい上がりました。勉強をすることに興味を持つことができて、とても楽しかったです。
最後まであきらめずに勉強をすれば、必ず報われます。わからないところはそのままにしないで!
約2年間も熱心に指導してくださり、ありがとうございます。先生の助けがなかったら、絶対私は受かっていませんでした。感謝しかありません。先生、最高です!!
入塾時→2月新教研(中3)
偏差値総合12UP!!
one塾で勉強してよかったことは、まず勉強する習慣がついたことです。また、勉強の仕方についてよく考えるようになりました!
自分の苦手分野を分析して指導してくださりありがとうございました。
おかげで高校に合格することができました。
高校に行っても頑張ります!!
2021年卒 Y・Mくん
one塾に通っていて良かったことは、苦手な教科でも頑張って取り組むようになり、勉強時間も増えました!
適度な睡眠も大事だと思いますので、ほどよく受験勉強を頑張ってください!
苦手な教科の勉強は大変でしたが、諦めず頑張ってよかったと思います!
2年間お世話になりました!ありがとうございました!
2021年卒 I・Rさん
理科の細かい計算の仕方もわかるようになり、数学の少し複雑な問題が解けるようになりました。また、日々、勉強する習慣もつきました!
わからないところは絶対にわかるようにしといた方が良いです。
社会と理科は声に出して用語を覚えるのがオススメです。
勉強をするときに一番伝えたいことは、スマホや漫画などを完全にやめてしまうのではなく、時間を決めてメリハリをつけることが大事だと思います
わからないところは絶対にわかるようにしといた方が良いです。
社会と理科は声に出して用語を覚えるのがオススメです。
勉強をするときに一番伝えたいことは、スマホや漫画などを完全にやめてしまうのではなく、時間を決めてメリハリをつけることが大事だと思います
2021年卒 T・Kさん
受験間近になってから焦らないように今から勉強に対する姿勢を整えておかないと長時間、集中して勉強することができません。勉強が苦手な人だけでなく、得意な人も今から準備を始めてみてください!また、勉強前に仮眠をすると、集中力が上がると思います!ぜひ試してみてください。応援しています!
長い間、大変お世話になりました。初めての塾はドキドキでしたが、ここは私にとって勉強が楽しくできる場所でした。苦手だったものも初めは自分1人では解けない問題も先生の解説とサポートのおかげで、今では自分からすすんで勉強に取り組めるようになりました。先生と一緒に楽しく勉強ができて本当によかったです。また、授業外を使って面接指導もしてくださり、ありがとうございました!先生のおかげで無事に志望校に合格できました!高校でも夢に向かって頑張ります!
2021年卒 O・Iくん
one塾に通うようになって、あまり出来なかった数学と国語の点数が上がるようになりました。先生が教えてくれたように毎日、文章問題や古文などを中心に取り組んだことで、全体的に点数アップに繋がったのだと思います。
理科や社会は暗記が多いので1つ1つの単語の意味を深く、想像しながら書いていくと覚えやすいです。そのほかは、毎日すべての教科を欠かさず取り組むことです。最後にしっかりと睡眠時間を取ることも忘れないでください。
1年間、ありがとうございました!
2021年卒 T・Aさん
数学のテストが1・2年生の時よりも20点UPしました!また、英作文がスムーズに書けるようになりました。
1日1日を大切にしてあきらめないで!!
分からない問題があったら迷わず手を挙げること!!
1年間ありがとうございました!!
はじめて塾に行った時は緊張して、手もあげられなかったけれど、先生が分かりやすく教えてくださり、とても成長することができました!ありがとうございました!
2021年卒 G・Yさん
最初は数学の大問①が14問中、5,6問しか解けていませんでしたが、解き方やコツを教えてもらい全問正解することができるようになりました。英語は長文を読むことが苦手でしたが、訳し方を教えてもらい、少しずつ自分で解けるようになりました。
苦手なものを諦めないで、毎日コツコツやることが大切だと思います。
たくさん面談をしてくださり、ありがとうございました!
志望校に合格できたので、これからも頑張ります!
2021年卒 S・Yさん
生徒1人1人のペースに合わせて勉強を教えてくれます。作文で点数が取れるようになったり、数学の関数ができるようになりました。
計画表はちゃんとやりましょう!
いつも寄り添って教えてくださりありがとうございました。先生のおかげで家での学習がより充実したものになりました。
2021年卒 W・Rくん
・学校のテストや下野模試などで点数がUPした。
・苦手な教科ができるようになった
・初めは勉強が嫌いでも、少しずつ好きになった。
2021年卒 S・Hさん
数学の応用問題が解けるようになり、国語は文章問題が得意になりました!
one塾は自習室が使えたためすごく集中して勉強に取り組むことができました。
また、先生がフレンドリーでわからないところを丁寧に教えてくれます。
覚えたい内容を手に書いて、寝る前と起きた後に見ると覚えられるよ!
短い期間でしたがありがとうございました。
先生の丁寧で分かりやすい授業のおかげで無事合格することができました!高校でも頑張ります。
2021年卒 S・Kさん
・塾に来るのが楽しかったです。
・集中できる時間が長くなりました。
・塾で新しく覚えた勉強を何回も繰り返した方が良いと思います
・受験の前は新しいところを勉強せずに、何度も解いたところを勉強してください
11か月間、本当にありがとうございました。
わからないところを分かりやすく教えてくれてありがとうございました!
授業中の先生の話が楽しくで好きでした!
2021年卒 S・Rさん
数学のできなかった問題ができるようになり、点数が上がった。
ゲームや漫画を読むことや、スマホをいじること、動画鑑賞はいつでもできる。毎日1時間は勉強するということを今のうちから習慣化しておいたほうが良い。今しかできない、自分の為になることをとにかくやれ!
2021年卒 W・Tさん
2021年卒 Mさん
・one塾に通うようになってから2か月で数学の偏差値が上がった!
・自習室を利用していたことで、全教科の点数が安定した!
・解説がとてもわかりやすかった
・自分に合った勉強方法がみつかった!
総復習ワークは繰り返し何度も解く方が良いです。
学校のワークは、習ったところをその日のうちに勉強してしまうのがベスト!
公式はいつでも言えるようにしておこう!
1年も満たない短い間でしたが、お世話になりました。西山先生は説明が簡潔でわかりやすかったです!
他愛もないお話も楽しかったですし、リラックスできました。
志望校に合格できたのは先生のおかげです。お世話になりました!
2021年卒 A・Mさん
目に見えて変わったのは、勉強する時間が増えたことです。自分で勉強しようという意識があると、前向きになれて集中が続くようになりました。授業で成長を実感できることも多かったので、one塾で勉強できて本当に良かったと思っています!
市立千葉高校 合格
自分の学習したい単元を先生と話し合いながら学習を進められて、苦手教科を集中して勉強することができるので、苦手部分を少しずつ無くすことができました。模擬試験が受けられ、本番に近い状況でテストができるので、入試当日にあまり緊張することなく入試を受けられました。
入試対策や定期テスト対策をして、テストでも点数が取れるようになりました。
one塾で勉強できて良かったです。
クリステンソン先生には半年間、one塾には2年間お世話になりました。本当にありがとうございました。市立千葉高校に合格できたのもone塾のおかげだと感謝しています。
幕張総合高校 合格
自分ひとりで解答を見ても理解しづらい問題も先生が丁寧に解説してくださったので、似た問題につまづくことがなくなりました。
また、合宿や入試対策講座に参加して勉強方法がわかり、モチベーションアップにも繋がりました。
12月の後半まで伸び悩んでいた私にも丁寧で的確な指導をしてくださったからこそ、合格できたと思います。受験が近づいてきても、one塾ではリラックスして勉強に集中できました。ありがとうございました。