はじめまして!
「個別指導のone塾 東海校」の校舎長をしております、菅原初音と申します。
生徒様・保護者様と密に連絡・コミュニケーションをとらせていただき、何かあるたびにたくさん相談をしていただいております。
「先生、いつもたくさんお話を聞いてくださってありがとうございます」「先生にご相談できて本当によかったです」といっていただけること、大変嬉しく思います!
ぜひ、校舎へお越しいただき、お子さま・お家の方のお話をたくさんお聞かせくださいませ。
そしてともにこれからを考え、歩んでいきたいと思っております!
一緒に目標に向かって、なりたい姿に向かって取り組んでいきましょう!!
one塾では、授業の質を保つため、完全定員制で授業を行っております。ご希望の方はお早めにお問合せください。
〇…空席あり △…残りわずか
×…満席(キャンセル待ち)
中学3年生 | ○ |
---|---|
中学2年生 | ○ |
中学1年生 | ○ |
小学6年生 | ○ |
小学1~5年生 | ○ |
東海校の時間割は以下の通りです。
※学校の長期休暇中の講習会の時間割は異なりますので、お問合せください。
〇…開講 ×…休講
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
15:30~ | 〇 | 〇 | × 休講 | 〇 | 〇 | × 休 講 | 外部 模試 / 定期 テスト 対策 |
16:15~ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
17:50~ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
18:40~ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
19:25~ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
20:15~ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
21:00~ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
*1コマ45分です。2コマ以上の場合、連続コマでお通いいただけます。
*15:30~16:15 / 16:15~17:00は小学1年生~4年生までが対象です。
*自習室は授業時間の間にご利用いただけます。
(開講日に限ります)
*無料で振替授業が可能です。
(可能な曜日や時間は座席状況により変わります)
*無断欠席の場合は原則、振替できませんのでご注意ください
東海校で日頃から頑張っている生徒さんの声をご紹介いたします!
受験までに教科書の範囲が終わって、文章問題などに対策ができるか不安でした。また家で自主学習をしていても数学などわからなく、全然進まず、不安でした。でもone塾に通うようになって、学校で買った教材やone塾のテキストを使ったり、ホームページに載っている教科書の動画説明をみながら基本的な知識を覚えることができました。one塾ではわからないところをわかるまでずっと教えてくれたり、先生も一緒に解きながら教えてくれるのですごく良いと思います。
東海中3年 Hさん
2023年卒 S・Rさん
勉強が苦手で家でまったく取り組もうとせず、悩んでいた時に塾に通い始めました。はじめは思うようにいかないことの方が多かったけれど、先生の優しいご指導のおかげで通い続けることができました。約1年間、本当にありがとうございました。塾に入りたてのころは基礎からボロボロで高校入学は夢のまた夢でした。受験本番も結果発表の日も自分の学力が心配すぎてすごく緊張していたけれど「高校合格」という夢をかなえられて本当に嬉しいです。感謝しています。
(2023年卒 S・Rさん 東海高合格)
2023年卒 A・Tさん
one塾に通ってよかったことは自分で計画を立てて勉強することができるようになったことです。約2年間、お世話になりました。最初は慣れていなかったところから次第に勉強の仕方を考えられるようになりました。これからも気を抜かずに勉強を続けていきたいと思います。ありがとうございました。
(2023年卒 A・Tさん 東海高合格)
2023年卒 I・Kさん
one塾は学習しやすい環境で、先生も接しやすくてやる気もでます。英語で解ける問題が増えたり、自分の悪いくせも減りました!約8か月、お世話になりました。塾で勉強していて今までの自分の変な固定概念も少しずつなくなり、自分に変化もあったと思います。先生のアドバイスのおかげです。
(2023年卒 I・Kさん 東海高合格)
自分の学習状況がよくわかるようになって、学習が進めやすくなりました。先生が自分の苦手なところを見つけてくれて自分にあった学習ができました。勉強面だけでなく精神面で助けられたこともあり、感謝しかないです。これからも勉強頑張ります!(2023卒 H・Kさん 水戸第三高校合格)
平均点がアップしました。
苦手な科目や単元が少なくなっていき、集中して長時間勉強できるようになりました。
(Fさん 水戸第一高校合格)
個別なので自分に合ったものを勉強できるので、教科ごとの成績の差が少なくなり、合格することができた。(Aさん 緑岡高校合格)
速読などをやったおかげで、問題を解くスピードが上がったり、見直しの時間が増えたことでケアレスミスが少なくなりました。(Fさん 水戸桜ノ牧高校合格)
名称 | 個別指導のone塾 東海校 |
---|---|
校舎長 | 菅原 初音 |
住所 | 〒319ー1116 |
電話番号 | 0120-76-9595(土日祝日も対応可) |
<通塾区域内学校>