「個別指導のone塾」は、プロ講師の個別指導で、勉強が苦手なお子さまでも成績が上がる『自学自習力』を身につけられる学習塾です【志望校合格保証制度あり】
※小学生授業料無料キャンペーンは一部校舎を除きます。該当校舎についてはお問合せください。
小学生は、教科書準拠のテキストを使い、421学習法に沿って学習を進めます。
【⇒421学習法とは?】
校舎長がお子様と話をしたり、模試(小学5年生~)の結果を見たりしながらお子様の苦手を見つけ、学習計画を立てます。国語では漢字の意味、読み、書きをセットで覚えること、算数では例題の解き方を理解すること、間違った問題は「いつでも正しい答えを求められる」ようになるまで繰り返し練習することなど、学習方法の指導を行い、計画実行の質(学習の質)を上げていきます。
小学1年生~中学2年生までのコースには、パソコンやタブレットを使った速読解力講座が含まれます。
速読解力講座とは、「早く正確に文章を読み解く力」を鍛える講座で、週に30分行います。
自学自習には、教科書や解説を正しく読む力が不可欠であり、それを一定のスピードで行うことが求められます。速読解力講座は、受講生の能力やレベルに合わせて自動でトレーニングが展開し、楽しみながら誰でも成果を得られる講座です。
長期休みで学校の授業がストップしているタイミングが、本人の苦手としている単元の克服(逆戻り指導)や、新学期に備えた予習(先取り学習)のチャンスです。
また、せっかく身についた学習習慣が崩さないよう、学習時間を確保することも目的の一つです。
本人が目指す目標や受験に向けた動機付けを行い、自信をつけるための特別な講座となっております。
~塾を始めたきっかけとその後の変化について~
家での勉強時間が増え、苦手で家ではやらなかった算数が自分でできるようになっていました。
勉強に対して積極的になり、また塾での話をたくさんしてくれるようになりました。子どもから塾の話を自分からしてくれるので、楽しいんだな、良かったなと安心できます。
勉強についていけないという理由で入塾したOさん。入塾後には自信がついたようで、これできる!と自分から話してくれるようになりました。また、授業中の様子をそばで見ていると、あ!分かった!って顔をしてくれたり、言葉にしてくれることが多くなる機会が増えたなーと感じます。大きな成長・変化だと思います。
5年生以下のお子様で「英語をみてもらいたい!中学生になるまでに英検3級をとりたい!」という生徒さんがいました。6年生で英検準2級の勉強をしている子もいます。2019年度には小学校に英語が本格導入され、2021年度からは中学の英語も難化していきます。一緒に目標を立てて頑張りましょう!
必要事項をご記入の上、「【無料】体験学習に申込む」ボタンをクリックしてください。
入力がうまくいかない場合は、お手数ですがお電話にてご連絡ください。
ご連絡先フリーダイヤル:0120-76-9595
成績アップの基本は、家庭学習時間を増やすことです。
しかし、勉強が苦手なお子さまは勉強の方法そのものがわかっていないことがほとんどです。勉強しよう、しなきゃいけないと思っても、何をすればいいのかわからない状態といえます。
one塾では、上記でご紹介した個別指導で、苦手の克服だけでなく、勉強方法から指導します。プロ講師による勉強方法の指導と適切な課題設定で、お子さまの家庭学習を習慣づけます。