「個別指導のone塾」は、プロ講師の個別指導で、勉強が苦手なお子さまでも成績が上がる『自学自習力』を身につけられる学習塾です【志望校合格保証制度あり】
初めまして。
「個別指導のone塾 信夫ヶ丘校」の校舎長をしております、村澤清礼と申します。
みなさんは勉強が好きですか?「英語は好きだけど、理科は嫌い」「ほとんどの科目が好きじゃない」など、人によって好き嫌いは様々かと思います。私は学生時代あまり勉強は好きではありませんでした。小学校や中学校の時は勉強はしなければいけないもの、という意識があり、あまり積極的に自分から学ぼうという姿勢はありませんでした。高校生になってから、ふとしたきっかけで一つの教科に興味を持ち、そこから学ぶ楽しさを感じることができました。定期テストでもその教科で点数が取れるようになると、他の科目の勉強にも力を入れることができました。そのときはもっと早くから学ぶ楽しさをすることが出来たら良かったのに、と強く思いました。
今は嫌い・苦手と思っていることでも、何かきっかけがあると意識は変わるものです。自分の中で「○○を克服したい!」「○○ができるようになりたい!」という気持ちがあればいずれ結果は点数や成績として表れます。勉強が嫌いだ、という気持ちが分かるからこそ、お子様一人ひとりに合わせたカリキュラムを組み、授業を行っていきます。保護者の方々と共に、お子様のサポートをさせていただきます。
私自身、勉強に対する意識がかわったのは学校の先生がきっかけでした。先生という立場は学校と塾とで違う面もあるかと思いますが、お子様を支える大人という立場に何も変わりはないと思っています。どんな些細なことでも構いませんので、何かご質問等ございましたら、お気軽にお問合せください。
桜の聖母学院中学校 合格
(在籍9か月 鎌田小)
・中学3年生定期テスト数学18点UP
(在籍3か月 福島第二中)
・中学3年生新教研もぎテスト総合64点UP
(在籍7か月 福島第二中)
・中学3年新教研もぎテスト総合偏差値10UP
(在籍7か月 福島第二中)
・中学3年新教研もぎテスト英語偏差値7UP
(在籍6か月 福島第二中)
・中学3年生新教研もぎテスト総合48点UP
(在籍6か月 福島第二中)
・中学3年生新教研もぎテスト総合偏差値12UP
(在籍3年7か月 福島第二中)
・中学3年生新教研修もぎテスト総合偏差値6UP
(在籍5か月 福島第二中)
・中学3年生新教研修もぎテスト数学偏差値10UP
(在籍5か月 福島第二中)
・中学3年生新教研修もぎテスト総合偏差値9UP
(在籍3年6か月 福島第二中)
・中学2年生新教研修もぎテスト総合偏差値9UP
(在籍3年10か月 福島附属中)
・中学3年新教研もぎテスト数学偏差値4UP
(在籍2か月 福島第二中)
・中学3年新教研もぎテスト英語偏差値6UP
(在籍2か月 福島第二中)
・中学3年新教研もぎテスト数学偏差値3UP
(在籍3か月 福島第二中)
・中学3年新教研もぎテスト総合39点UP
(在籍3か月 福島第二中)
・中学3年新教研もぎテスト総合偏差値6UP
(在籍3か月 福島第二中)
・中学3年新教研もぎテスト数学偏差値5UP
(在籍7か月 福島第二中)
・中学3年新教研もぎテスト総合偏差値3UP
(在籍6か月 福島第二中)
・中学3年定期テスト英語19点UP
(在籍6か月 福島第二中)
・中学1年生もぎテスト数学15点UP
(在籍6か月 福島第三中)
・中学1年新教研もぎテスト総合偏差値17UP
(在籍8か月 福島第三中)
・中学3年新教研もぎテスト英語偏差値10UP
(在籍2年 福島第三中)
・中学1年新教研もぎテスト数学偏差値21UP
(在籍6か月 福島第三中)
・中学3年定期テスト数学52位UP
(在籍1年1か月 福島第三中)
・中学3年定期テスト数学90点
(在籍1年10か月 福島第三中)
・中学3年定期テスト数学14点UP
(在籍1年10か月 福島第三中)
・中学3年新教研もぎテスト社会偏差値9UP
(在籍4か月 福島第三中)
・中学3年新教研もぎテスト理科偏差値9UP
(在籍4か月 福島第三中)
・中学3年新教研もぎテスト総合偏差値5UP
(在籍4か月 福島第三中)
・中学3年定期テスト社会順位30位UP
(在籍4か月 福島第三中)
one塾では、授業の質を保つため、完全定員制で授業を行っております。ご希望の方はお早めにお問合せください。
〇…空席あり △…残りわずか
×…満席(キャンセル待ち)
新中学3年生 | △(残りわずか) |
---|---|
新中学2年生 | 〇 |
新中学1年生 | 〇 |
新小学6年生 | 〇 |
新小学1~5年生 | 〇 |
信夫ヶ丘校の時間割は以下の通りです。
※学校の長期休暇中の講習会の時間割は異なりますので、お問合せください。
〇…開講 ×…休講
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
16:00~17:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × 休 講 | × 休 講 |
17:05~18:35 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
18:40~20:10 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
20:15~21:45 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
信夫ヶ丘校で日頃から頑張っている生徒さんの声をご紹介いたします!
one塾や家庭では、苦手教科を中心に学習していました。もし、学校が休校中に塾に通っていなかったら、勉強せずにダラダラと過ごしてきたとおもうので、one塾に通っていたことによって苦手教科の予習などができてよかった。
毎週お世話になっております。学習のため塾に来た際は、ご指導していただきありがとうございます。理科しがたい内容があった場合に、わかりやすく解説をしたり、図や表を用いたりなど私に伝わりやすく解説していただきありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。
福島大学附属中2年 Kさん
オンライン授業もしてくれたので学習のリズムが乱れませんでした。
橘高校3年 Hさん
one塾で勉強して良かったことは苦手だった英語と社会を頑張って、テストの点数が20点以上上がったことです。特に、英語はone塾に来てからすぐに出来るようになりました。
福島第三中3 Iくん
one塾に入って定期テストの点数が大幅にアップ!最初は信じられませんでした。さらに速読を始めて、読むスピードが速くなりました。速検準3級にも合格し、one塾に入って本当に良かったと思います。
福島第三中3 Oさん
数学の証明やグラフ問題が解けるようになりました。それと歴史や理科の暗記も得意になりました!
先生のおかげでたくさんの問題が解けるようになりました。苦手な単元も何度も優しく教えていただきありがとうございました!高校に行っても頑張ります!
苦手だった英語と社会を頑張ってテストの点数が20点以上あがったことです。特に英語はone塾に来てからすごくできるようになりました。
集中力を切らさないようにすることと、面接では不合格だったどうしようとかは思わないで前向きに考えればきっとうまくいきます!
名称 | 個別指導のone塾 信夫ヶ丘校 |
---|---|
校舎長 | 村澤 清礼 |
住所 | 〒960-8224 福島県福島市舘ノ前31-1 |
電話番号 | 0120-76-9595 |
<通塾区域内学校>