「個別指導のone塾」は、プロ講師の個別指導で、勉強が苦手なお子さまでも成績が上がる『自学自習力』を身につけられる学習塾です【志望校合格保証制度あり】
はじめまして!個別指導のone塾 佐野北校の校舎長をしております、関根香歩と申します。
当塾は自学自習力を身につけていくための塾です。
これまで様々な生徒を指導してきたなかで、成績が上がる生徒というのは、自ら考えることができる生徒だと実感しています。そのため、授業の中では自分の力で考え正答を導く力をつけられるようにただ問題を教えるのではなく、考え方や調べ方、勉強のやり方を教えるようにしています。
日々の指導の際に子どもたちから「もう少し自分で考えます!」「間違えた問題も解説をみたらわかるようになりました!」という声が聞こえてくるようになってくると成長を感じます。そういった小さな成長もキャッチしながら、目標達成に向けてサポートしていきたいと考えています。
当塾で勉強のやり方を身につけ、点数アップや志望校合格など、自分の目標としている姿に近づく一助となればと思っています。
ぜひ、一緒に勉強しましょう!心よりお待ちしております。
・国語偏差値10UP
(在籍6か月 北中)
・実力テスト総合60点UP
(在籍6か月 北中)
・数学偏差値41.9→51.9
(在籍5か月 佐野西中)
・3月⇒12月総合偏差値55→61UP
(北中)
・定期テスト総合順位74位UP
(在籍1年4か月 北中)
・実力テスト英語61点→86点
(北中)
・実力テスト5教科317点→372点
(北中)
・定期テスト数学11点UP
(在籍3か月 佐野西中)
・定期テスト23位→7位
(田沼東中)
・1学期中テスト数57点→83点
(在籍1ヶ月 北中)
・1学期中間テスト英語39点→71点
(在籍11ヶ月 北中)
・国語偏差値→7UP
(在籍7か月 城東中)
one塾では、授業の質を保つため、完全定員制で授業を行っております。ご希望の方はお早めにお問合せください。
〇…空席あり △…残りわずか
×…満席(キャンセル待ち)
新中学3年生 | △(残りわずか) |
---|---|
新中学2年生 | ○ |
新中学1年生 | ○ |
新小学6年生 | ○ |
新小学1~5年生 | ○ |
佐野北校の時間割は以下の通りです。
※学校の長期休暇中の講習会の時間割は異なりますので、お問合せください。
〇…開講 ×…休講
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
16:00~17:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × 休 講 | × 休 講 |
17:05~18:35 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
18:40~20:10 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
20:15~21:45 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
佐野北校で日頃から頑張っている生徒さんの声をご紹介いたします!
苦手だった勉強を塾でやり、どんどんわかるようになっているのが自分でもわかりました。塾で勉強することができて、とても良かったなと思いました。自分では何をやればいいのかわからなかったので、塾で宿題を出され、やることでどういうのをやればいいかなどを知ることが出来たのも良かったなと思いました。
K・Aさん
速読は小学生の頃から始めたのですが、その時に比べて、本を読む速さがかなり速くなっていることを実感しています。国語の文章題などでは、速く読むことが出来るので問題を解く時間や見直す時間が増え、前よりも点数は上がっていると思います。また、今後の目標は今よりもっと本をいっぱい読むことです。
佐野北中3年生 F・Tくん
自分はまだ速読を受講してから1年も経ってないのですが、テストの際には速く読めた気がしたり、初めての検定で「準6級」を取れるなど、受講して損ではないなと思いました。今後は検定などの成績が出るものは、もっと速く読めるようにしていきたいです。
佐野北中3年生 S・Sくん
学校が休校の間、iワークや学校のワークを使って、とき方をまとめ、苦手な問題を何度も解きました。
コロナの影響で塾が休塾になってしまったところもありましたが、one塾はオンライン授業で学習できたため、不安が減りました。通っていてよかったです。
また、オンライン授業を受けられるし、速読など他の塾では体験できないことができるので、おススメです。
佐野北中3年 T・Hくん
本当に受験が終わるまでは、親にとってもエネルギーのいることでした。娘には個別指導、そして先生との相性も良かったんだと思います。3年生後半には、自発的に塾の自習室にも行くようになりました。とにかく最後まで諦めず、自分の行きたい高校を目指し、頑張ってくれたと思います。本当にありがとうございました。
佐野市立北中学3年生 S・Aさんの保護者様
塾に通う前は勉強のやり方がわからないと言っていましたが、少しずつ「できる。できた」が増えてきました。受験に近づくにつれて受かりたい気持ちが強くなり、自習室にも通い、落ち着いて勉強ができたみたいです。なかなか点数が上がらずでしたが、最後に1番良い点数が取れました。本当に先生のおかげだと思います。これからも勉強を頑張りたいと言っています。今回の合格で自信がつき、「やればできる!」と私も本当にそう思いました。とても良かったです。
K・Aさんの保護者様
わからないところや疑問に思ったところなどを親切、丁寧に教えてくれ、またわかりやすく答えてくれるようで、出来なかったところができるようになったと嬉しそうに語ってくれました。また成績でも少しずつですが、上がってきているので、本人の努力と、サポートしてくださる先生の指導のおかげだと思っています。
佐野北中2年生 Aさんの保護者様
英語が嫌いで、英語の教科書を開くことすらしなかった娘がone塾に通うようになってから自ら英語の勉強をするようになりました。まだまだ成績に伴ってはいませんが、このまま勉強法を教えていただければ大丈夫と思えるようになりました。
佐野北中2年生 Iさんの保護者様
英語で自分がわからない問題を調べ、覚えることができたので、長文を読むときにわかりやすくなりました。
社会ではウェブテストをやり、文字を書くのではなく、パソコンでやることによって今までとは違うやり方でやったので覚えることができました。
今から勉強を頑張り、受験生になったときに困らないように頑張ってください。応援しています!
繰り返し同じ単元に取り組んだので、暗記科目をたくさん覚えることができました。暗記科目はWEBテストなどを使って楽しく勉強ができました。
先生がわからないところを丁寧にわかりやすく教えてくれ、勉強のやり方も学べたので良かったです。
苦手な英語が少しずつ分かるようになり、家での勉強の仕方がわかるようになった!
短い間でしたが、先生のおかげで勉強を頑張れました!ありがとうございました。
名称 | 個別指導のone塾 佐野北校 |
---|---|
校舎長 | 関根 香歩 |
住所 | 〒327-0843 栃木県佐野市堀米町285-3 パヴィヨンルージュA |
電話番号 | 0120-76-9595 |
<通塾区域内学校>