「個別指導のone塾」は、プロ講師の個別指導で、勉強が苦手なお子さまでも成績が上がる『自学自習力』を身につけられる学習塾です【志望校合格保証制度あり】
こんにちは!個別指導のone塾さくら校の伊藤と申します。
私は生徒さんに「もう塾に来なくても、自分一人でできます!」と言ってもらえたら嬉しいですし、そうなって欲しいと思っています。塾講師の想いとしては「?」と感じる方もいらっしゃるかもしれませんね。
テスト本番は誰も助けてくれる人はいません。自分一人で立ち向かう必要があります。もちろん受験もそうですし、社会に出ると、子どもの時ほど誰かの助けがあるのでしょうか。
自分で考えて自分で行動する。私が接する生徒さんたちには、そういう人に育ってほしいのです。そのためにまずは「自学自習力」を育てていきます。
どんな生徒さんにももともと備わっている力があります。私のすべきことは、その力を引き出し育てることです。生徒さん一人一人の目標に向かって全力でサポートいたします。
まずは体験学習から、お気軽にご参加ください!
・模試5教科偏差値33→38UP
(在籍5か月 阿久津中)
・模試5教科偏差値49→55UP
(在籍10か月 上河内中)
・定期テスト順位8位
(在籍10か月 上河内中)
・実力テスト41点UP
(在籍10か月 上河内中)
・模試5教科合計偏差値52→59UP
(在籍2か月 喜連川中)
・模試英語偏差値5UP
(在籍2か月 喜連川中)
・模試5教科合計偏差値52→57UP
(在籍2年 氏家中)
・模試5教科合計偏差値48→53UP
(在籍1年10か月 氏家中)
one塾では、授業の質を保つため、完全定員制で授業を行っております。ご希望の方はお早めにお問合せください。
〇…空席あり △…残りわずか
×…満席(キャンセル待ち)
新中学3年生 | △(残りわずか) |
---|---|
新中学2年生 | ○ |
新中学1年生 | ○ |
新小学6年生 | ○ |
新小学1~5年生 | △ |
さくら校の時間割は以下の通りです。
※学校の長期休暇中の講習会の時間割は異なりますので、お問合せください。
〇…開講 ×…休講
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
16:00~17:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × 休 講 | 〇 |
17:05~18:35 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
18:40~20:10 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
20:15~21:45 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
さくら校で日頃から頑張っている生徒さんの声をご紹介いたします!
数学が前回より27点アップしました。
家では重要な用語の暗記と、学校のノートのまとめをしました。one塾ではテスト前にワークを進めていました。
家だとワークには手をあんまりつけていないのですが、one塾だと分からなくて進まないところも先生に聞けるので、自分では納得できない問題もしっかり解けるようになりました。
氏家中2年生 W・Rさん
数学の点数が中間テストよりも16点上がった。
証明の問題は配点が高いと分かっていたので、証明の勉強に力を入れた。今回のテストで悔しかったことは、証明の問題のケアレスミスで80点に届かなかったこと。
今後の目標は、数学だけでなく、他の苦手教科を克服できるようにして、テストでもっと点数を高くして、順位を上げること。
氏家中2年生 S・Aくん
塾の先生全員が生徒みんなに分かりやすく教えてくれたり、分からない問題があった時にすぐに対応してくれる先生がたくさんいるので、one塾に通っていれば大丈夫です。
氏家中3年生 S・Cくん
中3の夏休みが終わってからようやく受験の意識が芽生え始め、仲良しの友達が通っているone塾に行ってみたいということで入塾を申し込みました。
少しずつできることが増えているようで、友達と一緒の時間帯ではなくとも自ら進んで通えていることが嬉しいです。
短い間でしたが、先生が優しく丁寧に教えてくださったのでしっかり集中して取り組むことができました。無事合格できたのもできたのも先生が力を貸してくれたからです。自分を信じて勉強をすれば合格できると思います!後輩のみなさんも頑張って!!!
苦手分野を重点的に演習した結果、一番苦手な理科の点数が20~30点上がり、さらに入試本番では完璧に解くことができました。また合宿や征服講座を通し、受験に向けてもモチベーションを上げることができました。何より楽しく勉強ができました!
高校でも頑張ります!
テキストやoneトレで繰り返し演習問題をしたことで、問題をみてすぐに解き方が頭に浮かぶようになり、自分自身でも驚きました。
後輩のみなさんへ。
受験が近くなっても焦らないように日々、勉強をしてください。繰り返し・積み重ねが大事です。
名称 | 個別指導のone塾 さくら校 |
---|---|
校舎長 | 伊藤 萌 |
住所 | 〒329-1311 |
電話番号 | 0120-76-9595 |
<通塾区域内学校>