はじめまして。
「個別指導のone塾 大森校」の校舎長をしております、阿部一也と申します。
この教育業界歴は、大学時代からの塾講師歴入れると、およそ30年となります。特に、大学受験や高校受験をおもに担当してきました。
学習指導だけではなく、自分の目標を見つけ、その実現に向けて努力する子どもを育てるために、先を見通した進路指導やアドバイスも行っております。
勉強のことばかりでなく、将来の進学や就職などについてもお気軽にご相談いただければと思います。
なお、これまでの豊富な知識と経験を生かし、お子様や保護者様のご要望に応えられるよう精一杯努めさせていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
まずは教室見学や体験学習など、お気軽にお問合せください。
数学は方程式などの計算問題を落とさないようにと思って何度も練習しました!夏の特別講座の3daysに参加したら苦手な関数が分かるようになりました。阿部先生の話はためになるし、分からない範囲も丁寧に教えてくださいます。
英語は過去問で長文読解に力を入れ、数学は大問1と2を完璧にできるよう頑張りました。また証明問題も頑張りました。
one塾に通ってから今まで分からなかった問題や解けなかった問題が解けるようになりました。阿部先生は分からない問題を分かりやすく説明してくれるので数学がより好きになり得意になりました!
阿部先生は明るく教えてくれるので暗い気持ちにならないし、先生は話しやすいです。塾に通ってから考え方が少しずつ変わってきて、物のとらえ方が幅広くなった気がします。解けない問題も解けるようになって良かったです。
英語の単語と熟語を覚えることを頑張りました。one塾に入ってから長文の解き方が分かり、成績が上がってきました。まだ長文の問題が苦手なので、プリントなど頑張りたいです。
連立方程式や1次関数のところは学校の授業だけでは分からなかったので、塾で学んで良かったと思いました。塾に入ってからは、分からない問題があれば解説を見たり、先生に質問をするようになり、成長したなと思います。
大森校
中2 Sさん
Q1.なぜ英検を受けましたか?
A.英語が苦手なので得意教科にしようと思ったから
Q2.どんな勉強をしましたか?
A.塾の英検テキストと映像授業(英検対策)、プリントで勉強しました。
Q3.合格した時の気持ちとこれからの目標を教えてください。
A.うれしかったですが、合格ギリギリのスコアだったので、次の3級はもっと余裕のあるスコアをとりたいです。
大森校
小6 Sさん
Q1.なぜ英検を受けましたか?
A.英語が上手になりたいから
Q2.どんな勉強をしましたか?
A.塾の英検テキストと映像授業(英検対策)、プリント、OLECOで勉強しました。
Q3.合格した時の気持ちとこれからの目標を教えてください。
A.やったー!うれしかったです。次は3級を取りたいです。
英語を話せるようにして、海外でもいろんな人と話せるようになりたいからです。
英検5級の問題集にたくさん取り組み、単語を一生懸命覚えました
合格するために頑張ってきたので、合格できて自信がつきました!!
英語のOLECOでは、海外の人と話すのがとても楽しいですし、先生は優しくて面白いです
●one塾に通塾することになった動機を教えてください
家から近くて、通りがかりに見たことがあった無料体験があり、やってみたら子どもが通いたいとやる気になった。
●one塾での成果やお子様の変化をご紹介ください
一人一人のレベルや苦手なところに合わせてやってくれているので、とても助かります。親よりも先生の方が子どもの勉強のやり方、くせ、得意な問題などを理解してくれていて、逆に教えていただき家での教え方のアドバイスをもらえて嬉しいです。帰り際に、今日はどんなことをした、最近○○がよく出来るようになった、またココが忘れてできなくなってきたなどを報告してもらえるのが一番現状がわかりありがたいです。
Eくんの保護者様
●one塾に通塾することになった動機を教えてください
成績が伸びず勉強の仕方、ノートの取り方等、基本から学びたいと娘が考えていたことから塾を探し始めました。娘の部活仲間からの勧めで体験をさせていただき、「わかりやすかった、ここにする!」とone塾に決めました。
●one塾での成果やお子様の変化をご紹介ください
今までわからなかった問題がわかるようになったことで、学校の授業内容も理解できるようになりました。わからないところはどこでつまづいているのかをつきとめて教えてくれるので、その部分がわかるようになり数学が好きになったと喜んでいます。また塾の帰りには「楽しかったよ!」と嬉しそうに話をしてくれます。
Cさんの保護者様
●one塾に通塾することになった動機を教えてください
家から近く、個別指導で子どものペースに合わせて学習できるのでone塾にしました。
●one塾での成果やお子様の変化をご紹介ください
学校では理解できなかったところが塾で理解できるようになったと帰り道で嬉しそうに話をしてくれます。これらも少しずつで良いので着実に納得しながら学習を続けてほしいです。
Hさんの保護者様
2023年卒 I・Rさん
高校の授業は中学校の授業に比べて難しいうえに授業のペースが早いです。そのため、予習・復習はとても大切になってきます。学びエイドでは予習・復習が塾にいる時だけでなく、家でもどこでも簡単にできるところがとても良いです。また、自分のわからない単元だけを集中して復習できるところも良いなと思いました。
2023年卒 K・Hさん
one塾に来てから、授業内容の理解が早くなりました!
学校のワークや過去の新教研のテストを何回も繰り返すことが大切だとわかり、学習習慣が身につきました!
2023年卒 S・Oさん
one塾に通ってから勉強の見方が変わって、より頑張ろうと思えるようになりました。また、苦手なところがすくなくなったなと思います。
one塾では、授業の質を保つため、完全定員制で授業を行っております。ご希望の方はお早めにお問合せください。
〇…空席あり △…残りわずか
×…満席(キャンセル待ち)
中学3年生 | 〇 |
---|---|
中学2年生 | 〇 |
中学1年生 | 〇 |
小学6年生 | 〇 |
小学1~5年生 | 〇 |
大森校の時間割は以下の通りです。
※学校の長期休暇中の講習会の時間割は異なりますので、お問合せください。
〇…開講 ×…休講
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
15:30~ | 〇 | × 休 講 | 〇 | 〇 | 〇 | × 休 講 | 外部 模試 / 定期 テスト 対策 |
16:15~ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
17:05~ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
17:50~ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
18:40~ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
19:25~ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
20:15~ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
21:00~ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
*1コマ45分です。2コマ以上の場合、連続コマでお通いいただけます。
*15:30~16:15 / 16:15~17:00は小学1年生~4年生までが対象です。
*自習室は授業時間の間にご利用いただけます。
(開講日に限ります)
*無料で振替授業が可能です。
(可能な曜日や時間は座席状況により変わります)
*無断欠席の場合は原則、振替できませんのでご注意ください。
名称 | 個別指導のone塾 大森校 |
---|---|
校舎長 | 阿部 一也 |
住所 | 〒960-1101 福島県福島市大森字西ノ内88-2パールヒルズ大森105 |
電話番号 | 0120-76-9595(土日祝日も対応可) |
<通塾区域内学校>