初めまして。
私は、個別指導のone塾鹿沼校で校舎長をしております、折笠和生(おりかさかずき)と申します。
one塾鹿沼校は生徒が主体となる塾です。生徒一人ひとりが、自分の将来について考え、そのために何が必要かを決め、勉強しています。私は、生徒たちが考えられるように情報を提供したり、考え方を伝えたりしています。(もちろん”塾”なので分からない問題も教えてますよ!)
そして、ここでの経験が、後の生徒の人生に良い影響を与えてくれることを信じて接しています。
ぜひ一度、塾へお越しください。きっと力になれると思います。
お会いできるのを楽しみにしています。
2児のパパで子育ても
楽しんでいます♪
初めまして!
私は個別指導のone塾鹿沼校で副校舎長をしております、酒井大陽(さかいたいよう)と申します。
お子様が勉強面で困っているところを教え、点数を伸ばしていくことはもちろんですが、「将来のために勉強を頑張りたい!」「こういうやり方や考え方もあるのか、ちょっとやってみよう!」「このやり方なら自分は成績を上げることができる!」といった、one塾で勉強していく中で、頑張るきっかけの1つになれるように様々な情報や考え方を伝えております。
将お子様が「あの時one塾での成功体験があったから、今も頑張れる」と思っていただけるように、全力でサポートいたします。
ぜひ1度塾にいらしてみてください。お待ちしております。
学習塾のポータルサイト「塾シル」さんに当塾についてのインタビューを受けました。是非ご覧ください!
one塾では、授業の質を保つため、完全定員制で授業を行っております。ご希望の方はお早めにお問合せください。
〇…空席あり △…残りわずか
×…満席(キャンセル待ち)
中学3年生 | ○ |
---|---|
中学2年生 | ○ |
中学1年生 | ○ |
小学6年生 | ○ |
小学1~5年生 | ○ |
高校1・2年生 | ○ |
高校3年生 | 要相談 ※お問合せください |
鹿沼校の時間割は以下の通りです。
※学校の長期休暇中の講習会の時間割は異なりますので、お問合せください。
〇…開講 ×…休講
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
15:30- | 〇 | × テスト前のみ臨時開講 | 〇 | × テスト前のみ臨時開講 | 〇 | 〇 | × 休 講 |
16:15- | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
17:05- | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
17:50- | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
18:40- | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
19:25- | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
20:15- | 〇 | 〇 | 〇 | × | |||
21:00- | 〇 | 〇 | 〇 | × |
*1コマ45分です。2コマ以上の場合、連続コマでお通いいただけます。
*15:30~16:15 / 16:15~17:00は小学1年生~4年生までが対象です。
*自習室は授業時間の間にご利用いただけます。
(開講日に限ります)
*無料で振替授業が可能です。
(可能な曜日や時間は座席状況により変わります)
*無断欠席の場合は原則、振替できませんのでご注意ください。
鹿沼校で日頃から頑張っている生徒さんの声をご紹介いたします!
英語の文章に力を入れて、勉強しました!前回まで、英語の点数は平均点くらいでしたが
one塾に通うようになってからは今回のような高い点数を取ることができました!
次は100点を目指して頑張りたいです!
中学1年生 Kさん
塾だと勉強する気になれるので自習室に行って勉強しました。いつもより計画的に勉強できたので良かったです。これからもしっかり勉強が続けられるようにしたいです。
北犬飼中2年 Iさん
勉強の時間を多くして、わからない問題を何回も解けるようになりました。以前と変わった点は、より勉強をすることが好きになったことです。次の目標は、前回よりも勉強時間を多くして、目標点数を取れるようにしたいです。
北犬飼中2年 Nさん
●one塾に通塾することになった動機を教えてください
成績が良くなく、5教科すべてが平均点以下のため
●one塾での成果やお子様の変化をご紹介ください
現在週2日で通わせて頂いています。
先生との相性がいいのか、毎回楽しみに通っているのでとても満足しております。
K・Yくんの保護者様
私たちとなら、その目標成し遂げらます!ぜひ一緒に頑張りましょう!
2025年卒 Y・Rさん
勉強のモチベーションが下がらなかった。苦手だった数学のわからなかったところのやり方がわかって、数学に少し自信を持てた。
分からなかったところをとても丁寧に教えてくれたおかげで、無事に合格することができました。ありがとうございました。
2025年卒 S・Sさん
下野模試、各高校の過去問をたくさんできた。数学の確率の問題が苦手だったが、できるようになった。
おかげで、合格することができました。高校でもますます精進していきたいと思います。
2025年卒 K・Yさん
苦手だった数学の証明、一次関数ができるようになりました。
学校の定期テストでは、満足のいく点数を取ることができました。
速読をやってから読むスピードが速くなり、国語のテストでも実力が発揮でき、速読検定準2級を取ることができました。
分からない問題があるときに教えてくださったり、勉強が進まなかったときに前向きになれる言葉をくださったり、面接の練習をしてくださったりと、先生のおかげで合格することができました。ありがとうございました。 (2025年卒 U・Kさん)
勉強をしていて、より集中できるようになりました。
約1年間、短い間でしたがありがとうございました! (2025年卒 W・Mさん)
英検4級の勉強は4か月くらい頑張り合格できましたが、少しギリギリだったと感じています。
英検の本を読んだり、過去問を解きました。自分が思っていたよりも数倍点数が取れないので、勉強はなるべく長くした方がよいと思いました。
4級合格おめでとうございます!「英語の熟語を覚えるのが大変だ~」と言いつつも頑張る姿勢は素晴らしかったです!過去問でわからなかった単語・熟語はノートや裏紙などにたくさん書いて覚える努力をしましたね。また、書くだけではなく、発音まで確認しておくことでリスニング対策もしていたところがGOODでした。学校の定期テストがある中でも、両立して学習を頑張っている姿はかっこよかったです!
次は3級に向けてチャレンジですね!長文対策で苦戦していた印象があるので、次回に向けては長文を読む際の時間の使い方、文章の並び替えの順序立てを曖昧にせず、確認することを心掛けて頑張りましょう!また、3級からは英語での面接があります。受け答えの仕方、発音の仕方まで一緒に対策をしていきましょう!
名称 | 個別指導のone塾 鹿沼校 |
---|---|
校舎長 | 折笠 和生 |
住所 | 〒322-0029 栃木県鹿沼市西茂呂2-2-5 |
電話番号 | 0120-76-9595(土日祝日も対応可) |
<通塾区域内学校>