個別指導のone塾 鹿沼校 折笠先生と酒井先生のブログです。
授業での気づきや学習のコツ、受験に向けたアドバイスなど、生徒や保護者の皆さんに役立つ情報などを発信しています。
| 2025年11月26日 |
|---|
| 2025年11月19日 |
|---|
| 2025年11月05日 |
|---|
| 2025年10月29日 |
|---|
| 2025年10月22日 |
|---|
こんにちは。個別指導one塾の酒井です。
インフルエンザがとても流行っていて、学級閉鎖になっているところも出てきている、と生徒から教えてもらいました。
今回は家での勉強についてです。
「塾で頑張れるけど、どうしても家だと勉強できない・・・」という塾生の方が結構います。もちろん塾では一生懸命勉強しているし、その姿勢は素晴らしいです。
しかし、どうしても塾の授業「のみ」の勉強になってしまうと成果として表れにくいです。それほど今皆さんがやっている勉強って量が多いのです。
家での勉強で、まずは「毎日5分でも机に向かう」ことを目標にしましょう。極端なことを言えば「5分だけ集中してみてだめなら今日は勉強しない!」という日があってもいいです。逆に「もう5分経った!もうちょっとやってみようかな」と少しでも思えば続ければいいです。
机に向かう習慣を作るのが家での勉強の時に意識してほしいことです。
それでも、家には誘惑が多くなかなか進まない。という人もいると思います。
そんな時はぜひ塾に自習をしに来てください。いずれは家でも勉強できるようになるために、まずは塾にたくさん来て勉強することも解決策の1つです。
学校の授業は皆が同時に受けているのでそこでの差はほとんどありません。差をつけるには学校以外でどれだけ頑張ったかにかかっています。
これからさらに寒さが増してきますが、塾でみなさまとたくさんお会いできることを楽しみにしております。
お気軽に
ご相談ください
個別指導のone塾 鹿沼校
鹿沼校校舎ページはこちらから
鹿沼校、高校受験コースもまだ若干名受付中です。
※定員制のため、お早めのお問合せをおすすめしています
高校受験コースはこちら
※中1・中2、受験に向けてこれから内申点対策に力を入れていきたいお子様もご相談ください
こんにちは。個別指導one塾の酒井です。
中学3年生の塾生から「定期テストの勉強と受験勉強どっちをやったらいいですか?」という質問を受けました。
悩みどころですよね。
私はその生徒に「どっちもやる」と答えました。
今定期テストで出題される範囲はそのまま受験勉強になります。復習する時間が少ないため、このテスト期間で覚える勢いでやるといいと考えます。
もちろん、今までの復習をおろそかにしてしまうと忘れてしまうのでどちらも並行して取り組み、教科や単元によって優先順位を自分の中でつけながら勉強するのがいいですね。
そういった疑問が出るのは今自分の勉強に真剣に向き合っている証拠。
栃木県立高校入試まであと約100日です。
後悔のないように過ごしていきましょう。
お気軽に
ご相談ください
個別指導のone塾 鹿沼校
鹿沼校校舎ページはこちらから
※検定対策もお気軽にご相談ください
検定対策ページ
鹿沼校、高校受験コースもまだ若干名受付中です。
※定員制のため、お早めのお問合せをおすすめしています
高校受験コースはこちら
※中1・中2、受験に向けてこれから内申点対策に力を入れていきたいお子様もご相談ください
お気軽に
ご相談ください
個別指導のone塾 鹿沼校
鹿沼校校舎ページはこちらから
※検定対策もお気軽にご相談ください
検定対策ページ
鹿沼校、高校受験コースもまだ若干名受付中です。
※定員制のため、お早めのお問合せをおすすめしています
高校受験コースはこちら
※中1・中2、受験に向けてこれから内申点対策に力を入れていきたいお子様もご相談ください
お気軽に
ご相談ください
個別指導のone塾 鹿沼校
鹿沼校校舎ページはこちらから
※定期テスト対策もお気軽にご相談ください
定期テスト対策ページ
鹿沼校、高校受験コースもまだ若干名受付中です。
※定員制のため、お早めのお問合せをおすすめしています
高校受験コースはこちら
※中1・中2、受験に向けてこれから内申点対策に力を入れていきたいお子様もご相談ください
お気軽に
ご相談ください
個別指導のone塾 鹿沼校
鹿沼校校舎ページはこちらから
※定期テスト対策もお気軽にご相談ください
定期テスト対策ページ
鹿沼校、高校受験コースもまだ若干名受付中です。
※定員制のため、お早めのお問合せをおすすめしています
高校受験コースはこちら
※中1・中2、受験に向けてこれから内申点対策に力を入れていきたいお子様もご相談ください
お気軽に
ご相談ください
個別指導のone塾 鹿沼校
鹿沼校校舎ページはこちらから
※検定対策もお気軽にご相談ください
検定対策ページ
鹿沼校、高校受験コースもまだ若干名受付中です。
※定員制のため、お早めのお問合せをおすすめしています
高校受験コースはこちら
※中1・中2、受験に向けてこれから内申点対策に力を入れていきたいお子様もご相談ください
お気軽に
ご相談ください
個別指導のone塾 鹿沼校
鹿沼校校舎ページはこちらから
※定期テスト対策受付中です!
鹿沼校、高校受験コースもまだ若干名受付中です。
※定員制のため、お早めのお問合せをおすすめしています
高校受験コースはこちら
※中1・中2、受験に向けてこれから内申点対策に力を入れていきたいお子様もご相談ください
はじめまして。
個別指導のone塾鹿沼校で講師をしている折笠と酒井です。
このブログでは、授業での気づきや学習のコツ、受験に向けたアドバイスなど、生徒や保護者の皆さんに役立つ情報などを発信していく予定です。
学ぶことの楽しさや成長の喜びを一緒に感じてもらえたら嬉しいです。
これからよろしくお願いします!
まずは私たちのことを知ってもらいたいので、プロフィールを作成しました!
★校舎長★
・名前(ふりがな)
折笠和生(おりかさかずき)
・得意な教科は?
数学・理科
・指導年数
9年
(大学生時代の学習塾アルバイトを入れたら13年)
・教えるときに意識しているポイントは?
生徒が分かりやすいはもちろん、どんな小さなことでも生徒の「なぜ?」を解決できるように関わっています。また、少しでも勉強というものが楽しく面白いものだということも伝えています。
・生徒のみなさんへのメッセージをどうぞ!
みんなの目標達成や夢実現のために、少しでも力になれればと思っています。ぜひ一緒に頑張ってみませんか?待ってます!
★講師★
・お名前(ふりがな)
酒井大陽(さかいたいよう)
・得意な教科は?
数学
・指導年数
3年
・教えるときに意識しているポイントは?
生徒とたくさんのコミュニケーションを取りながら勉強を教えることと、生徒自身で「できた」と思ってもらえるように指導しています。
・生徒のみなさんへのメッセージをどうぞ!
みなさまの「できるようになりたい」「点数を取りたい」といった気持ちに応えられるよう、全力を尽くします!
お気軽に
ご相談ください
個別指導のone塾 鹿沼校
鹿沼校校舎ページはこちらから
※定期テスト対策受付中です!
鹿沼校、高校受験コースもまだ若干名受付中です。
※定員制のため、お早めのお問合せをおすすめしています
高校受験コースはこちら
※中1・中2、受験に向けてこれから内申点対策に力を入れていきたいお子様もご相談ください